みなさん、こんにちは! 去る2024年12月2日〜12月6日に開催されたAWS re:Invent 2024に、myTOKYOGAS フロントエンドチームの中嶋・相川の2名で現地参加してきましたので、今回はその様子を紹介したいと思います!今回の内容は参加した中嶋、相川で共同執筆し…
SREチームのあおしょん(本名:青木)です。 本記事は Datadog Advent Calendar 2024 の12/6(金)投稿になります。 qiita.com 今回のテーマは当グループにおけるDatadogのMultiple-OrganizationとOrg (Organization) 構成についてです。 docs.datadoghq.com…
みなさんこんにちは、杉山です! このたび、11月12日から開催された KubeCon + CloudNativeCon North America 2024 に杉山・迫田の二名で参加してきました!初めての KubeCon ということで、ここではどんなイベントだったのか、簡単にレポートしたいと思いま…
SREチームのあおしょん(本名:青木)です。 本記事の執筆時点、私は HashiConf Global 2024 へ参加するため、Boston にいます。 www.hashicorp.com HashiConf Global は年一回開催されるHashiCorp主催のグローバルカンファレンスです。上記公式ページの概要…
みなさんこんにちは!内製開発チームの杉山です! だんだん寒さが本格的になってきましたね。寒いといえば(?)、私とSREチームの迫田は、11月にソルトレイクシティで行われる KubeCon + CloudNativeCon NA 2024 に参加する予定です!初めての KubeCon, と…
みなさんこんにちは、EMとSREの両立を何とか頑張っている杉山です。最近はレビューばかりではなく、手を動かす時間が増えてきて嬉しい今日この頃です。(ロール的に良いのかはさておき・・・)直近ではEKS アップグレード時に BG デプロイを実施するため、ALB …
みなさん、こんにちは!中嶋です。 昨年度に引き続き、2024年8月26日(月)から30日(金)までの五日間で、26年卒ソフトウェアエンジニアのインターンシップを開催しました。 本記事では、インターンシップでの取り組みや、今回参加してくれた学生にまとめて頂い…